世界禁煙デー・禁煙週間の取組
毎年5月31日は世界保健機関(WHO)が定めた「世界禁煙デー」、そして、5月31日から6月6日までの1週間は厚生労働省が定めた「禁煙週間」です。 毎年、この期間にあわせて、厚生労働省や都道府県等の自治体などで、禁煙や受動喫煙防止の普及啓発を行っています。 このページでは、令和6年度の東京都の取組をご紹介します。ライトアップ
世界禁煙デーとそれに続く禁煙週間に合わせ、東京都医師会と東京都が共同で、東京スカイツリーをはじめとする都内施設を、受動喫煙防止のシンボルカラーであるイエローグリーンにライトアップしました。
◆◆◆◆◆イエローグリーンについて◆◆◆◆◆
イエローグリーンは、受動喫煙防止のシンボルカラーとされています。平成13年に、「煙を吸いたくない」という気持ちを表すため、長崎県佐世保市の市民のアイデアから生まれたイエローグリーンリボンがその色の発祥です。受動喫煙対策について
デジタルサイネージによる動画等放映
令和6年5月1日(水曜日)から令和6年6月6日(木曜日)まで、次の場所で禁煙啓発動画を発信しました。
動画視聴はこちら
禁煙したい方へ
啓発ポスター等の展示
都庁第一本庁舎1階中央展示スペースにおいて、令和6年5月31日(金曜日)から令和6年6月6日(木曜日)まで、たばこの害について説明したポスターや、令和5年度20歳未満喫煙防止・受動喫煙防止ポスターコンクールの最優秀賞作品等の展示を行いました。