根拠のない情報・便乗詐欺等の注意喚起について
ワクチン接種に関する根拠のない情報にご注意ください
- ワクチン接種に関する様々な情報がインターネット、SNS等で拡散されていますが、それらの中には根拠が不明で真偽が明らかでないものも含まれています。
- ワクチン接種に関して、不安、疑問等がある場合は、厚生労働省やワクチンメーカーなど信頼できる機関が発信する情報を確認するなどし、根拠が不明で真偽が明らかでない情報に惑わされることのないようご注意ください。
ワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください
- 新型コロナワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだまし取ろうとする電話に関する相談が消費生活センターに寄せられています。
- 区市町村や行政機関が、ワクチン接種のために、金銭や個人情報を電話・メール等で求めることはありません。
- 不審な電話やメールは、すぐ切るか無視してください。また、お困りの際は、消費者ホットライン(局番なし)188番にお電話ください。
- 詳しくは、東京都消費生活総合センターのホームページ、または消費者ホットラインのホームページをご参照ください。
また、行政機関を装った詐欺や、新型コロナウイルス感染症を題材とした攻撃メール等についても報告されています。詳細については、下記のリンク先もご確認ください。
リンク先
お問い合わせ
このページの担当は 保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課ワクチン担当 です。
