このページの先頭です


ワクチン接種に関する各種相談窓口

相談体制

東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター

接種後に副反応の症状が見られる場合、看護師、保健師等に相談のできるコールセンターを設置しています。
電話番号:03-6258-5802 (お掛け間違いのないようご注意ください。)
受付時間:24時間対応 (土日祝日・年末年始を含む)
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語・
     タガログ語・ネパール語・ビルマ語(ミャンマー語)・
     タイ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語

(注)副反応の症状に関する相談窓口ですので、接種についてはお住まいの区市町村へお問合せください。


電話でのご相談が難しい方へ
電話でのご相談が難しい方(聴覚に障害のある方等)向けにファクシミリでのご相談を受け付けています。

FAX番号:03-5388-1396
相談方法:FAX相談票にご記入の上、上記FAX番号あてにご送付ください。

FAX相談票(PDF:125KB)

(注)返信用のFAX番号をお持ちでない場合は、郵送での回答となります。
(注)コロナウイルスワクチン接種後の副反応に関連しないご相談等には回答いたしかねる場合があります。
(注)相談実績はこちら(PDF:456KB)をご覧ください。
  

一般的な相談(お住まいの区市町村窓口)

主なお問い合わせ内容:接種場所、日時、接種券に関する相談等
各区市町村のHPはこちらからご覧ください。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

主なお問い合わせ内容:ワクチン施策の在り方等

電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)

受付時間:9時00分~21時00分(土日祝日を含む毎日)

      

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 感染症対策部医療体制整備第二課ワクチン担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。