このページの先頭です


福祉施設における検査の実施に係る協力事業者

 東京都では、新型コロナウイルスに感染した場合の重症化リスクが高い高齢者等への施設内での感染防止を図るため、施設の利用者や職員の方々を対象とした検査の実施に御協力いただける事業者を公募しました。
 この度、協力事業者を決定したので、お知らせします。

1 事業の概要

・本事業の協力事業者には、福祉施設が行政検査の対象とならない利用者・職員に行うPCR 検査等の実施に御協力いただきます。
・福祉施設が協力事業者での検査を希望する場合、協力事業者に直接依頼をしていただきます。
・協力事業者は、施設との検査日程調整、検査方法の連絡、検査の実施及び検査結果等の通知等、必要な手続きを一貫して行います。

2 「福祉施設における検査の実施」協力事業者(50音順)

(1)株式会社エスレコ南多摩公衆衛生センター
 ア 検査所等所在地
   八王子市別所
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   13,200円
   検体採取方法により330円/個(唾液採取キット)又は550円/個(鼻腔スワブ採取キット)が別途必要になります。
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)・運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   なし
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   問合せ 0120-0120-14 検体回収受付 042-653-9195 FAX 042-653-9196 
   メール info-msl@bi.wakwak.com ホームページ https://sreco.co.jp/
 
(2)株式会社エムビックらいふ環境分析センター
 ア 検査所等所在地
   府中市四谷
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   10,560円
   検査キット発送数が10個未満の場合、配送料として660円(税込)が別途必要になります。
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)・運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   あり
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   メール mbic@life-silver.com 電話 03-5769-7247 FAX 03-5769-7248
 キ 備考
   陽性判明時等、協力医療機関によるオンライン診療を受診可能(別途費用が必要)
  
(3)株式会社江東微生物研究所
 ア 検査所等所在地
   江戸川区西小岩
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   11,275円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)
 オ 提供医療機関
   あり
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   東京支所 電話 03-3672-1251 FAX 03-3671-6606
 キ 備考
  ・島しょを除く都内全域で1検体からの訪問検体回収に対応
  ・採取についての事前説明・検体スケジュールなど訪問対応が可能
  ・陽性判明時等、協力医療機関によるオンライン診療を選択可能 
 
(4)一般財団法人材料科学技術振興財団
 ア 検査所等所在地
   世田谷区喜多見
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   3,300円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)・運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   あり
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   ホームページ https://www.mst-covid19-pcr.com/ 
   メール DNA-info@mst.or.jp 電話 0120-727-551
 キ 備考
   14時までの検査依頼の場合、当日中に検査キットを発送(多数の場合は要相談)
  

(5)一般財団法人東京保健会病体生理研究所
 ア 検査所等所在地
   板橋区大谷口上町
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   6,490円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)
 オ 提供医療機関
   なし
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   電話 03-3956-4101
 
(6)株式会社日本微生物研究所
 ア 検査所等所在地
   仙台市宮城野区
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   9,350円
 エ 検体回収方法
   運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   あり
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   東京営業所 メール jml.tokyo@biseibutu.co.jp 電話 03-5297-8196 FAX 03-5297-8197
 キ 備考
   ウェブを利用した報告システムで検査結果判明と同時に報告書を取り出す事が可能
 
(7)株式会社早川予防衛生研究所
 ア 検査所等所在地
   新宿区北新宿
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   10,890円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)
 オ 提供医療機関
   なし
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   ホームページ https://www.h-yoken.co.jp 電話 03-3363-3431 
   FAX 03-3363-3435
 
(8)株式会社プロップジーン衛生検査所
 ア 検査所等所在地
   杉並区高円寺北
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   14,300円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(都心近辺のみ)(※2)・運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   なし
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   メール pgi1@pgi.jp 電話 03-5356-7626
 キ 備考
   変異型解析に対応
   N501Y:2021年5月~、E484K:2021年5月~、L452R:2021年6月~
 
(9)株式会社マイクロスカイラボ
 ア 検査所等所在地
   葛飾区東金町
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   5,500円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)
 オ 提供医療機関
   なし
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   電話 03-3826-5040 FAX 03-3826-5041
 
(10)株式会社町田予防衛生研究所
 ア 検査所等所在地
   町田市原町田
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   10,780円
 エ 検体回収方法
   訪問回収(町田市近隣は応相談)(※2)・運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   あり
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   ホームページ https://www.mhcl.jp/service/other/sarscov2.html メール info@mhcl.co.jp 
   電話 042-725-2010
 
(11)株式会社みらい
 ア 検査所等所在地
   所沢市緑町
 イ 対応検査
   PCR(※1)
 ウ 検査費用/件(税込)
   9,790円(検査容器代2,750円、検査料金7,040円(検査を受けた際に請求))
 エ 検体回収方法
   訪問回収(※2)・運送業者(※3)
 オ 提供医療機関
   なし
 カ 検査の申込み・問い合わせ
   メール info@mi-light.co.jp 電話 042-968-4097 FAX 042-968-4098
 キ 備考
   土日祝日検査の受付可能。へき地・離島でも1検体から対応の相談可能(電話で確認してください)
 
※1 「PCR」には、PCR法以外の核酸増幅法による検査方法で、国立感染症研究所「病原体検出マニュアル2019-nCov」に記載の検査法に準じたものを含みます。
※2 検体数や施設所在地により対応できない場合(運送業者による対応になる場合等)があるため、詳しくは事業者にお問い合わせください。
※3 運送業者が検体を回収する場合は、検査費用のほかに、検体送料が必要になります。

3 注意事項

・検査の実施に際しては、できる限り各施設の配置医師や提携医療機関の医師等の協力を得て、施設内の感染防止対策や検体の適切な管理体制を構築したうえで行うようにしてください。
・各協力事業者への検査申込みや問い合わせは、上に記載した問い合わせ先・申込先まで、直接行ってください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 企画部 企画政策課 企画政策担当(03-5320-5669) です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

医療機関・事業者への支援

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。