2017年8月
- 8月31日 第11期福祉のまちづくり推進協議会第5回専門部会を開催
- 8月30日 第3回 東京都地方精神保健福祉審議会を開催
- 8月29日 「自殺対策に関する意識」についてアンケートを実施
- 8月29日 新たに4病院を地域医療支援病院として承認
- 8月29日 東京都多摩難病相談・支援室を東京都立神経病院内に開設
- 8月29日 知事指定薬物を新規指定
- 8月29日 今夏の食品衛生一斉監視実施結果(中間報告)
- 8月28日 東京都特殊疾病対策協議会疾病部会を開催
- 8月28日 平成29年度第1回「自殺総合対策東京会議」を開催
- 8月24日 都医学研都民講座(第5回)「認知症に向き合うために」
- 8月24日 指定障害児通所支援事業者に対する行政処分
- 8月24日 東京都児童福祉審議会第1回専門部会を開催
- 8月24日 第6回 障害者への理解促進等条例制定 検討部会を開催
- 8月23日 平成29年度 食の安全都民フォーラムを開催
- 8月22日 「ピンクリボンin東京2017」 を開催
- 8月22日 「Tokyo健康ウオーク2017」参加者募集
- 8月22日 医薬品成分を含有する製品を発見
- 8月22日 東京都感染症予防医療対策審議会(第1回)を開催
- 8月21日 第八期東京都障害者施策推進協議会第3回専門部会を開催
- 8月17日 「子育て応援Tokyoプロジェクト2017 in押上」を開催
- 8月17日 平成29年度第1回東京都リハビリテーション協議会を開催
- 8月16日 看護教員等の就職希望者向け福祉保健局業務説明会を開催
- 8月15日 「救急の日」シンポジウムを開催
- 8月15日 第26回東京都認知症対策推進会議を開催
- 8月14日 腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止
- 8月14日 「東京都子供・子育て会議」の都民委員を募集
- 8月10日 9月15日は老人の日 9月15日から21日まで老人週間です
- 8月8日 平成29年度東京都戦没者追悼式を実施
- 8月4日 「自殺防止!東京キャンペーン」を実施
- 8月3日 老年学・老年医学公開講座「高齢期こころ豊かに」
- 8月3日 認知症対策推進会議 認知症医療部会(第14回)を開催
- 8月2日 都民の化学物質等摂取状況の調査結果
- 8月1日 認知症疾患医療センターを運営する医療機関を指定
