2017年7月
- 7月31日 「第2回 子育て協働セミナー」を開催
- 7月31日 福祉の仕事就職フォーラムin立川を開催
- 7月31日 第2回「福祉業界 合同採用試験」を実施
- 7月28日 認知症シンポジウム「認知症予防を考える」を開催
- 7月28日 第5回 障害者への理解促進等条例制定 検討部会を開催
- 7月27日 夏休み動物セミナーを開催
- 7月26日 子供・子育て会議 全体会議、計画策定・推進部会を開催
- 7月25日 第八期東京都障害者施策推進協議会第2回専門部会を開催
- 7月25日 平成29年度第1回東京都医療安全推進協議会を開催
- 7月24日 損傷リソソームをオートファジーが除去する仕組みの解明
- 7月24日 腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止
- 7月24日 都内の保育サービスの状況
- 7月24日 どうぶつ愛護フェスティバルを開催
- 7月24日 環境保健衛生講習会「基礎から学ぼう 放射線」を開催
- 7月24日 指定薬物を含有する危険ドラッグを発見
- 7月24日 不適正表示をした販売事業者へ食品表示法に基づく指示
- 7月24日 平成29年度第1回救急医療対策協議会を開催
- 7月20日 東京発「ヘルプマーク」がJIS(案内用図記号)に採用
- 7月20日 都医学研都民講座(第4回)を開催
- 7月20日 「東京都のがん登録」(2012年症例報告書)を公表
- 7月20日 平成29年度第3回高齢者医療・研究分科会を開催
- 7月20日 平成29年度 第1回東京都食品安全審議会を開催
- 7月20日 第2回東京都地域福祉支援計画策定委員会を開催
- 7月19日 平成29年度第1回東京都脳卒中医療連携協議会を開催
- 7月19日 東京都地方精神保健福祉審議会を開催
- 7月18日 海外旅行における感染症に注意
- 7月18日 平成29年度第1回東京都医療審議会を開催
- 7月18日 平成29年度第1回東京都食品安全情報評価委員会を開催
- 7月14日 九州北部豪雨災害に対する義援金の募金箱を設置
- 7月14日 「心のバリアフリー」動画コンテストを開催
- 7月14日 第2回東京都高齢者保健福祉計画策定委員会を開催
- 7月13日 手足口病が流行、都内で警報基準を超える
- 7月13日 平成29年度第1回東京都災害医療協議会を開催
- 7月13日 第1回東京都医療費適正化計画検討委員会を開催
- 7月12日 不妊検査等助成事業を開始
- 7月11日 地方独立行政法人評価委員会 高齢者医療・研究分科会
- 7月10日 九州北部豪雨災害に対する義援金の募集
- 7月10日 平成29年度第1回東京DMAT運営協議会を開催
- 7月10日 東京都児童福祉審議会を開催
- 7月6日 平成29年度第1回東京都周産期医療協議会を開催
- 7月6日 第11期福祉のまちづくり推進協議会第4回専門部会を開催
- 7月5日 東京子育て応援事業(第2回)説明会及び報告会の開催
- 7月4日 平成29年度第1回東京都へき地医療対策協議会の開催
- 7月3日 東京都障害者就労支援協議会(第21回)を開催
- 7月3日 制度創設100周年記念全国民生委員児童委員大会の開催
