2017年5月
- 5月31日 「平成29年度 食の安全調査隊」を募集
- 5月31日 東京都難病相談・支援センターを移転
- 5月29日 介護職員初任者研修の申込を開始
- 5月29日 一日看護体験学習を実施
- 5月29日 夏の食品衛生一斉監視を実施
- 5月26日 29年度蚊媒介感染症対策 6月は蚊の発生防止強化月間
- 5月26日 認知症疾患医療センターを運営する医療機関を選定
- 5月26日 区市町村に都有地の情報を提供
- 5月25日 「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集いを開催
- 5月25日 医療や介護の現場における復職支援研修を実施
- 5月25日 都医学研都民講座 ものわすれ、脳とこころの楽屋裏
- 5月24日 就職支援研修・相談会、就職支援セミナー・保育実習開催
- 5月23日 6月は東京都HIV検査・相談月間
- 5月23日 都内のスギ・ヒノキ花粉の観測結果(速報)
- 5月23日 29年冬期 路上生活者概数調査の結果
- 5月22日 ユビキチン化基質をプロテアソームに運ぶ仕組み
- 5月19日 九都県市「共生社会の実現に向けた取組の推進」要請実施
- 5月19日 第11期福祉のまちづくり推進協議会第3回専門部会を開催
- 5月18日 介護の魅力を体験しよう!職場体験の申込を開始
- 5月17日 29年度アレルギー疾患対策検討委員会(第1回)を開催
- 5月17日 平成29年度第1回高齢者医療・研究分科会を開催
- 5月15日 第3回 障害者への理解促進等条例制定 検討部会を開催
- 5月10日 東京都福祉人材対策推進機構 第2回運営協議会を開催
- 5月8日 「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催
- 5月1日 ハンセン病普及啓発行事 映画「あん」上映会を開催
