このページの先頭です


卒業式(72回生)

第72回卒業式

令和5年3月8日(水曜日)、広尾看護専門学校では、第72回卒業式を行いました。3年生73名が看護教育課程を修了し、笑顔で巣立っていきました。
卒業生は教員からつけてもらったコサージュを胸に、厳粛な面持ちで卒業証書の授与を受けました。
篠原千鶴子校長の式辞では、新型コロナウイルス感染症の影響で、普段とは異なる環境のなか、学習に頑張ってきた学年であることを労い、「自信とは自分自身に対する信頼です。自分の弱さやできなさを隠すことなく言えることが成長につながる強さです」というはなむけの言葉がありました。
今回は、3年ぶりに御家族にも出席していただくことができました。都知事や看護協会、実習病院などから多くの祝電をいただきました。
在校生代表の送辞では、先輩への感謝の気持ちとともに、広尾看護専門学校の伝統を受け継いでいく決意がありました。また、卒業生の答辞では、困難を乗り越え学習を継続することができた熱い思いと、支えてくれた方々への感謝の気持ちが述べられました。
卒業生の多くは、都内の医療施設に就職します。今後は本校で培った知識・技術・暖かい心を持ち、都民の安全・安心な医療を支える看護師として頑張ってくれることを期待しています。夏に行われるパワーアップデイには、元気な姿を見られることを教職員一同楽しみにしています。

お問い合わせ

このページの担当は 広尾看護専門学校 教務担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。